和泉の高速電脳機器隔日報

パソコンやら電子工作やらをゆるゆりとやってます。更新は不定期(週四くらい?) 関西から帰宅しましたのでまとめて書きます

パソコンやら電子工作やらをゆるゆりとやってます。更新は不定期(週四くらい?)


昨日の補足と今後のいろいろ

昨日の補足で構成書いてなかったので書きます。和泉がお勧めする Windows® 7 Professional

AliceWorkstation (メイン機の名前。誰が読んだか知らないが命名済)

CPU:Intel® Core™2 Quad Processor Q9650 (12M Cache, 3.00 GHz)

GPU:NVIDIA® Geforce 9600 GT (1024Mbytes,1296MHz :GigabyteNX96T)

M/B :Intel® DP43BF

Mem:Elpidaチップのメーカー不明品 PC3-10700 3072Mbytes

HDD:Seagate BarracudeST3808110AS

ODD:Toshiba DVD/HDW SD-H903A

 

概ね満足行く構成ですが今後としては

・HDDがSATA出たての頃の低容量、低速のためエクスペリエンスの足かせに

・メモリもう一枚増やしたほうが良くないか?(32ビットでも3.2GiB行けたような…。足引っ張らない256MBメモリとは(ry

・Bul-ray環境が外付けの割に付属のWInDVDが使えない(バージョンアップサイトに飛べない

・そもそも改善点よりPhenom II X6の作りかけて放置の奴どうすんの…

 

あとは4:3じゃなくて16:10(H800確保で)のディスプレイもに配備して欲しい

最近あった良いこと

今週のお題「最近あった良いこと」

ということでQ9650換装記録を書こうじゃないですかぁー

まず、現物から

f:id:Blast_tukiyo:20130208204500j:plain

f:id:Blast_tukiyo:20130208204600j:plain

どちらも右がQ9650、左がE3120

換装の際にUSB3.0化も、行ったので

f:id:Blast_tukiyo:20130211225413p:plain

大量のデバイスドライバーインストール。RenesasのやつはCD-ROMで読ませた後

f:id:Blast_tukiyo:20130205234659p:plain

換装前

f:id:Blast_tukiyo:20130211224922p:plain

換装後

物理コアが倍になるだけで結構な早い体感得られました。(前のQ9650は不安定ですぐ壊れたんで)

SkylakeまでintelCPUには手を出さないで済みそうですね(

Q9650発注と秋葉原といえば

そろそろE3120も某動画の4k2k動画見ていたら限界を感じていたのでQ9650発注かけました

で、まあ、ソフマップのヤフオクなんですけどね。

初めて買ったCPUは秋葉原に石丸やら高速電脳があってC2DのE8400が無駄に品切れしていた頃

(AKB48がまだ♪桜の花びらたちが散る頃~とマイナーでNTTのCMに出ていた頃←あやふや)に

ソフマップ中古館で買ったPenXEだったりするわけで…。

 

とか無駄話は置いといて、秋葉原行くと必ず秋月電商には寄るんだが

あのLM-101-A2が50個売をしていただなんて地味に知らなかった。

一個あたり450円になるんだがとでもじゃないが使い切れないし、

その値段ならあそこのグリーンレーザ(JPM-1-3)買いたいわw

E3120のOC

自作機の方がQX6850→節電による変更→Q9650→損傷の代打→E3120と

中の人が交代していく中でこの子(AliceWorkstation)、板がDP43BF。 

(メ・ん・)んintel純正かよおおおおー(※intel板はOCには不向きです。

まあ、まず3.16GHz通常時

f:id:Blast_tukiyo:20130205234609p:plain

3.25GHzまで上げたんだけど

f:id:Blast_tukiyo:20130205234807p:plain

え、OC認識されてないw

f:id:Blast_tukiyo:20130205234659p:plain

けど、メモリが良くなったメモリ変えてないのにwwww

 

おまけ

f:id:Blast_tukiyo:20130205235034p:plain

懐かしいw

FB-DIMMばらした

ECCなしDDR2かと思って発注した”とかいうわけではないんだが、

一枚だけ速度の違うやつが混じっていたのでね、

ここに FB-DIMMがあるじゃろ?( ^ω^) ⊃【FB-DIMM】⊂ ( ^ω^) ⊃

⊂ こうじゃ ( ^ω^) ≡⊃⊂≡ ん? ( ^ω^) ⊃

⊂ え? ( ;^ω^) ⊃

f:id:Blast_tukiyo:20130131012146j:plain

⊂ あれ? ( ;^ω^) ⊃【放熱板のないFB-DIMM

普通の(Unbuffered-DIMM)DDR2になるわけ(・ω・`*)ネー

Ubuntuでつまずく

Ubuntu 9.04(萌えOS)入れる→(´・ω・)イラネってなってUbuntu 10.04LTS(Miko/Gnyo4.2)に上書き

→エラー吐く→Windows7立ち上がらない→回復コンソール立ち上げる

→Bootrec /Fixmbr と打ち込むだけで幸せになる→Ubuntu 10.04LTSにコケる←イマココ

f:id:Blast_tukiyo:20130129000250p:plain

 

結論:下手にLinuxなんて入れちゃダメだね。後WUBIって便利だね

排熱がああああぁー

RX2の弐台持ちして気づいた「TJの方うるさくねーか?」

トゥトゥルー♪、東芝冷却性能診断ツール(某松芝製青いネコ型ロボット風に)

まず、TK140から。

f:id:Blast_tukiyo:20130124235519j:plain

問題なし

次にTJ120(以下改造内容略)で、

f:id:Blast_tukiyo:20130124235651p:plain

初めて見たぞこの表示(#゚Д゚)ゴラァ

 

なお、良好と低下の間見たことありませんが、掃除して何とかブゥオオオオオ━━━━!! TJq(゚д゚ )ウルセェ